top of page
-NEWS-
検索


2021年度 港輝祭の開催形態について
今年度の港輝祭は、学内開催(本学学生+教職員のみ)で行うことが決定いたしました。 日程は以下の通りです。 当日は必ず学生証をお持ちください。 新型コロナウイルス感染症の影響により、ステージ発表について発表者とは別の部屋に中継して見ていただく、パブリックビューイングの形とさせ...
2021年10月4日


2021年度大学祭テーマ発表!
2021年度大学祭テーマが決定いたしました。 今年度のテーマは『雨ノチ晴レ』です! 「困難を経験したからこそ創りだせる港輝祭がきっとある」という思いを込めてこのテーマに決定いたしました。 暗い心も晴れるような大学祭にするために、実行委員一同、準備を進めていきます。
2021年7月30日


第1回発表展示団体向け説明会の開催について
2021年度大学祭の発表展示団体向け説明会を下記の通り開催いたします。 代表者が来られない場合は代理を必ず立ててください。 皆様の参加をお待ちしております。
2021年7月4日


第1回模擬店出展団体向け説明会の開催について
2021年度大学祭の模擬店出展団体向け説明会を下記の通り開催いたします。 出店物の決定や資料の配布を行いますので必ず参加してください。 代表者が来られない場合は代理を必ず立ててください。 皆様の参加をお待ちしております。
2021年6月19日


2021年度模擬店出展団体募集について
2021年度大学祭の模擬店出展団体を募集します。 発表や展示を希望する団体は、以下のことを明記の上、2021年6月14日(月)までにfcufesta@fcu.ac.jpまでご連絡ください。 ※なお、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で大学祭の開催内容の変更や...
2021年5月24日


2021年度発表・展示団体募集について
2021年度大学祭の発表・展示団体を募集します。 発表や展示を希望する団体は、以下のことを明記の上、2021年6月14日(月)までにfcufesta@fcu.ac.jpまでご連絡ください。 ※なお、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で大学祭の開催内容の変更や...
2021年5月24日


『だからこそプロジェクト』企画紹介
『だからこそプロジェクト』の企画を紹介します。 今「だからこそ」できる企画で、皆様に元気を届けます!
2020年10月15日


『だからこそプロジェクト』始動!
2020年度の大学祭は中止となりましたが、私たちは新しいことに挑戦いたします! コロナの状況下だからこそ出来ることを。 このメンバーだからこそ出来ることを。 人との距離感をとらなければいけないからこそ新たな形での人とのつながりをもてることを。...
2020年9月25日


2020年度 港輝祭中止について
2020年11月14日(土)15(日)の2日間に渡る開催を予定しておりました、福山市立大学港輝祭は苦渋の決断ではございますが中止を決定いたしました。 学生委員会及び学校事務局との協議を重ね、新型コロナウイルスの感染拡大における、学生及び来場者の皆さまの安全が確保できないこと...
2020年9月18日


2020年発表・展示団体募集について
2020年度大学祭の発表・展示団体を募集します。 発表や展示を希望する団体は、以下のことを明記の上、2020年7月6日(月)までにfcufesta@fcu.ac.jpまでご連絡ください。 団体だけでなく、個人での参加も大歓迎です!...
2020年6月22日


2020年模擬店募集について
2020年度の大学祭、模擬店出展団体を募集します。 模擬店の出店を希望する団体は、以下のことを明記の上、2020年7月6日(月)までにfcufesta@fcu.ac.jpまでご連絡ください。 参加の形に関しましては、サークルやゼミ、また有志で学内の友人を誘い合っての出店など...
2020年6月22日


2019年港輝祭ゲスト決定!!
今年度の港輝祭のゲストがタイムマシーン3号さんに決定致しました!! 2015年M-1グランプリで視聴者投票1位、2016年キングオブコントではファイナリストまで上り詰めるなどその実力は折り紙つき! 漫才、コント共に多様な引き出しを持つこのコンビが今年の港輝祭を盛り上げてくれ...
2019年10月8日


2019年港輝祭イベント紹介
2019年港輝祭のイベントについて紹介致します。
2019年10月8日


2019年港輝祭発表・展示団体紹介
2019年度港輝祭の発表・展示団体を紹介致します。 【発表団体】 【展示団体】 【FCU研究室】
2019年10月8日


2019年港輝祭模擬店一覧
今年の模擬店団体を紹介いたします。
2019年10月8日


七夕企画~港輝祭へのお願い事は?~
2019年七夕企画として学内生徒に港輝祭へのお願いごとをインタビューしました。 Twitter、Instagram、Facebookに動画を投稿していますので、ぜひご覧ください! 皆さんのお願い事が少しでも叶うように、大学祭実行委員会一同努力してまいります。...
2019年7月8日


第9回港輝祭 開催のお知らせ
第9回港輝祭を2019年11月16日(土)、17日(日)に開催致します。 福山市立大学では開学以来毎年11月に「港輝祭」を開催しております。 昨年度の港輝祭では2日間で約2000人もの方にご来場いただき、盛況のうちに終えることができました。...
2019年6月17日


2019年度 港輝祭 テーマ発表
2019年度第9回港輝祭のテーマが決定しました。 今年度のテーマは『心、躍ルンです』です! 各イベント、発表や展示、模擬店など港輝祭史上最多のコンテンツ数を計画しており、華やかで、非日常を味わえるここにしかない大学祭をつくりたいと考えています。...
2019年6月16日


発表・展示団体募集について
2019年度大学祭において発表・展示を希望する個人、団体を募集します。 参加を希望する方は以下のことをご明記の上、2019年6月24日(月)までにfcufesta@fcu.ac.jpへメールをご送付ください。 大学祭を盛り上げるためにたくさんの方の参加をお待ちしております。
2019年6月12日


模擬店出店団体募集について
2019年度の大学祭、模擬店出展団体を募集します。 出店を考えている皆様、模擬店の出店に興味がある皆様は、次の日程の説明会に必ず参加してください。 参加の形に関しましては、サークルやゼミ、また有志で学内の友人を誘い合っての出店などどのような形でもかまいません。...
2019年6月4日
bottom of page